近未来の日本。増え続けるニートの就労支援を行うべく開発されたスマホゲーム「VR職場」は、理不尽もコンプライアンス違反もない安全なオフィスで、優しいAIの同僚たちと働きながら社会復帰を目指すことができ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
土曜しょ〜と劇場のショート作品
私にとっては初めての日本の作品でした。
デフォルト上司の寝返り?
も恐ろしいんだけど、リアル上司のほうがやっぱりこわいよね。
主演の方が、柄本時生のジェネリック…
2019年 日本短編映画 25分
【土曜しょ~と劇場】
ニートの就労支援のVRゲームを提供する企業で働くエンジニアが主人公。
☟感想☟
無料で利用できるみたいなのにそこまでユーザーに頭を下げ…
このレビューはネタバレを含みます
BS12放送分を録画して鑑賞。
恫喝部長。
勝手にもう一段階落とすと思ってました。
ゲーム会社自体もVR職場なのかと
邪推してましたが
そこはリアルなんですね。
31時とか52連勤とかしてるの…
【 課長がバグった、ただしVR職場で 】
近未来の日本が舞台。
増え続けるニート(働く意思がない者)の就労支援の為に開発されたスマホゲーム「VR職場」は、安全というか平和な職場が展開されて優しい同…
ニートを救う為に開発された、ニートに優しくコンプライアンス違反もない、温室みたいな環境の職場で社会復帰を目指すアプリ……
そりぁ~もう、バカバカしい奴の相手をしてるって思っても、相手は優しくしてく…
ニートに対する就労支援ソフトをコミカルに描いたショートドラマ。
高島優毅が監督と脚本を務めた日本のショートムービー。
ニートの就労支援ソフト"VR職場"は、理不尽な指示もコンプライアンス違反…