市川雷蔵の飄々とした演技の軽さが、このお気楽コメディの軽妙さの礎になっていて、ニヒルな眠狂四郎や硬派な殺し屋を演じた同一の役者とは思えない演技の振り幅の広さを感じた。あらためて、凄い役者だと思います…
>>続きを読む(2025.6.29 劇場で鑑賞)
市川雷蔵映画祭。大好きな作品をスクリーンで見られた。嬉しい。やはり最高ラブコメだ
第一試験で忍び足のお相撲が瓢太郎に近づくとき、足だけのショットになるの良いな
…
田中徳三監督の、大映の軽快明朗時代劇の代表的一本で、博奕の賽の目と女心以外はオールマイティ免許皆伝の口笛を吹く流れ者八八の瓢太郎市川雷蔵と、傘☂️に仕込み刀で美人の大親分清見潟のおもん京マチ子の、面…
>>続きを読む濡れ髪シリーズ5作目!
あいだ吹っ飛ばしていきなりシリーズ最終作だけどぜんぜん関連性ないからいっか…
で、今回は!
男嫌いの女親分京マチ子さん
やくざの跡目を継ぐため?の婿選び!
そこにやって…