横浜流星目当てで視聴
映画なのでこの終わり方に満足
ファイとシーンは痛々しすぎて見れなかった・・・
きっとここに命かけてただろうけどごめんなさい
病院、シーグラス握りしめてたのグッときた
…
傷ついた人は優しくなれる、傷ついたことにも意味があったと思いたいっていうセリフがめっちゃ響いた。金木犀、シーグラス、曲、犬、マッサージ、海とか思い出が繋がっているのがいいなと思った。終盤は涙止まらな…
>>続きを読む匂いを気にするということは、誰か意識している相手がいる証拠。
ルイの「語らないこと」に滲む、他人への期待のなさや、自分への評価の低さが自然と伝わってきて、とても良かったし、共感できた。自分程度で共…
吉高由里子と横浜流星の純愛もの。
行きつけのBARのマスター(女)が、
流星と吉高の大ファンの為、半ば強制的に
数人で鑑賞タイムに突入!
(最近このパターン多し😆)
飲みながらの鑑賞で、色んなお客と…
「きみの瞳が問いかけている」製作委員会