マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り」に投稿された感想・評価

ネコ

ネコの感想・評価

5.0

たまたま夜中のテレビで見かけたのですが、独特の雰囲気に徐々に引き込まれて見入ってしまいました。こういったアニメーションがあることを知れて良かったと思います。ただ、ストーリーは基本暗く切ないので注意で…

>>続きを読む
ぼぶ

ぼぶの感想・評価

4.5

生き物が命を落として完全に意識がなくなるまでの間って、こうやって一生を振り返るものなのだろうか。その答え合わせは自分が死ぬ時にしかわからないけれど、でもきっとそうなんだろうなって思うような物語だった…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.2
独特なアニメーションがわたしのドツボ!
部屋でずっと流しておきたいくらいな作品で、映画というよりアートな感じ。

犬目線だからハッピーな話かと思ったけど、幸せな時期の方が少なくてかわいそう。
hana

hanaの感想・評価

4.4

マロナに出会えた人間は幸せだったと思う

アナサラマロナの物語って題名にして欲しかった😭マロナが1番しっくり来なかったです。

犬は決まったことが好き
人間は新しいものが好き
人間の夢に不安になる。…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

4.1
なんて素敵なアニメーション!
絵の持つ力と心が躍るような動きと、深く染み入るストーリー。
こんな表現があったなんて!

幸せは苦しみの休息にすぎない。
そうかもしれないけど、私は自分の犬にそう思わせたくないな…思ってないかな、私もだめな人間だ。

車に轢かれたマロナが巻き戻す今までの人生。
生まれたばかりの9だったと…

>>続きを読む
ぴー

ぴーの感想・評価

4.5

NHKの放送で視聴。
イラストの感じ、ストーリー、テンポ、心地よくてとても私は好きだった。悲しいけど優しく温かく不思議な気持ちになった。一緒に見た母も、「不思議なアニメだったよね」と言ってた。
お気…

>>続きを読む
ウォシ

ウォシの感想・評価

4.9

飼い主がコロコロ変わる犬が最期に見た走馬灯。

絵柄から動かしまでかなり独特で惹きつけられる。
話が進むにつれて人間キャラのデザインがアート全開のタッチから分かりやすいタッチへと近づいていくのは犬が…

>>続きを読む
yuni

yuniの感想・評価

5.0

犬視点での生涯をリアルに描かれていて今までにみた事のない感覚の作品だった…幸せは苦しみの休息に過ぎないって言葉がすごく響いた…やっぱり最初の曲芸師のマノーレが1番大切にしてくれていたし1番愛があった…

>>続きを読む
okunichan

okunichanの感想・評価

4.5

マノーレと一緒ならここは天国

犬は決まったことが好き
人は新しいことが好き
素敵なベッドがあっても人はもっといい物を欲しがる
人はそれを夢といい、犬は不安という

完璧な瞬間があるなら、それは今

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事