シュンマオ物語 タオタオの作品情報・感想・評価

シュンマオ物語 タオタオ1981年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.6

『シュンマオ物語 タオタオ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

独特なタッチのアニメーションが印象的でした。

キャラクターはかわいいのに、とにかく陰湿で悲しいストーリーがトラウマになりました。
パンダを見る度にこの映画を思い出します。

動物園やペットショップ…

>>続きを読む

人間の勝手さをひしひし感じる。
親を奪われ、小さな檻に囲われ。そして檻の外では戦争という人間と人間の殺し合い。
最後の最後までタオタオの望みは故郷に帰ることだった。
タオタオの1粒の涙が、重くしみる…

>>続きを読む

とても美しくせつない。
とらえられたパンダが四川盆地から英国へと移送される際のゾーイトロープや影絵のような描写がとても美しかった。
パンダの目から見た人間。
動物園を作る傲慢さ、動物園の職員同士の葛…

>>続きを読む
風神
2.5
このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

なんとも言いがたい作品。
絵本的な絵とパンダという存在。
そこに油断すると驚く。
子供向けとは思えないヘビーさ。
動物園全否定ですか?

自然や水は…

>>続きを読む
OSHO
3.0

山田洋次原案・監修のアニメ、
私もパンダ好きだから見てみたけど…

中国四川省でひっそり生きていたパンダ。
1930年代に世界に紹介され、あっという間に世界中で有名になる。
そこで当時、欧米人のハン…

>>続きを読む

パンダのタオタオは母を射殺され、ヨーロッパに連れてこられる。
動物園では人気者になるのだが、望郷の念は忘れがたく・・・。
パンダを通して人間の愚かさを表現しているようにみえるが、子供向けとしてはちょ…

>>続きを読む
Jimmy
2.5

池袋松竹で鑑賞。

「男はつらいよ・寅次郎紙風船」の併映作品だったので観た。

割と良心的なアニメーション。

声優として、大竹しのぶは新鮮な感じがしたが、寅さんの併映アニメなのに倍賞千恵子や太宰久…

>>続きを読む
4.0
タオタオ😢かわいそすぎた😢こういうの見ると、人間が憎くなるなぁ😵81年の作品ですが、アニメーションの絵がとても美しい🙏
チ
5.0

全人類観る義務がある作品だった。何もかも全て人間のエゴ。この作品が生まれながらも、ずっと同じ事を繰り返す。どうしたらいいのか分からない。本当にごめんなさい。『動物が見たければ人間のほうから来ればいい…

>>続きを読む
3.3

山田洋次が原作の日中合作アニメだそうな。
しかも制作が白組とのこと。まだCGで台頭する前の白組だから、もちろんアナログなのだが、エアブラシでグラデをかけた主線のないキャラクターデザインはかなり特殊。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事