ロボットの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロボット』に投稿された感想・評価

3.0

昨日レイトショーで。

期待していったのはやっぱあかん。ベタやから楽しめばいいんやけど。
オレはあんまりこういうの好きくない。
ただ、ヒロインはきれいやった。
それとおっさんロボットがうじゃうじゃと…

>>続きを読む

●2025年10月4日、グラビティでのみつけるの投稿にながれてきた。質問「好きなインド映画は何ですか」に対してこの映画を挙げてる人がいて、むかし観たわ!と思い出した。

「色々ありますがパッと思いつ…

>>続きを読む

久々GTNシアターでの視聴
無駄に映像に金掛けて中身ペラッペラなんだが色んな映画のオマージュシーンや野暮なツッコミをするのを耐えれば見所はあるかな

まぁ一番の見所はアイシュワリヤー・ラーイ・バッチ…

>>続きを読む
センターの姉ちゃんがロボットなのかと思うじゃん。後ろのおっさんの方や。

思ってたよりお笑い要素たっぷりで面白かった(どこまでが狙ったギャグなのか分からないが)
アクションシーンどういう撮り方なのか分かんなかったけどカッコよかった
チッティが惚れた時のそよ風がやかましすぎ…

>>続きを読む

ロボットが感情を持つお話

存外面白かったし好み
ちょっと痛々しい表現もあったけど…

基本的にはギャグ漫画風なのに
随所に深いメッセージを感じた
どこまでが本気でどこまでがジョークか
判断出来ない…

>>続きを読む
3.5

科学者が開発したロボットが生みの親の恋人を好きになってしまい大暴走するお話。

本作のキャッチコピーに「ワケわからんが面白い」ってあるけどストーリーは特に破綻はしてない。アクション面は確かにワケわか…

>>続きを読む

【ワケわからんが面白い】
気持ちのいいキャッチコピー、ほんとにその通り

インド映画ってどれも同じ味がするけど、全然嫌いじゃない。こっちそれを求めてるんだから

ヒロイン役の”アイシュワリヤー・ラー…

>>続きを読む
スイ
3.3

「マッスル踊る~」が面白かったので続けてシャンカール監督を、と思ったのですがちょっと刺さらなかったかな
前半は良かったんだけど

アイシュワリヤーの美しさしか残らず
いや、ラジニカーントの圧倒的なカ…

>>続きを読む

この映画、サイコー!
B級映画なんかじゃない。
おもしろいことをとことん詰め込んだ
極上アクション映画。
レディガガが、今、一番出たいのはインド映画だと言ってる意味、これを見てよーくわかった———鈴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事