still darkのネタバレレビュー・内容・結末

『still dark』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマティックエンタメ味付けがないのに引き込まれる一生懸命な日々。
ギュッとしててよかった。





ケンタいいやつすぎ
障害を持ってるユウキを言葉の通り特別扱いしないケンタと店長との関係性が深まっていくのがなんかエモい
試験に落ちても、履歴書持って再度店の扉を叩くシーンは、諦めるなというメッセージを感じた

目が見えないからといって贔屓はせず、でも人間として対等に向き合ってくれる二人の存在が際立っていた。
最後は履歴書を持って店のドアをノックするシーンで終わって、そのシーンだけで主人公がまだ諦めていない…

>>続きを読む

盲目の青年がナポリタンを作りに店で働く話。
ケンタがねぇ、良い奴だ。
他の人の優しいとは違って、ユウキに対してちゃんと友達として接してくれてたのが、見ててめちゃニコニコ出来た。
ユウキもそれに対して…

>>続きを読む
あったかいけど、失敗だったりも写していて感動ポルノになっていないし、情熱、気遣い、信頼などの描写がよくて短い時間だったけどすごくいい気持ちになった。

視覚障害が仕事をする上の大変さと障害のあるなしに関わらず夢を追いかける強い思いを考えさせられた作品。
1ヶ月後の採用試験までに毎晩遅くなりながらも努力の末、作るも仕上げの一工程を忘れ採用には至らなか…

>>続きを読む
ケンタいいやつすぎる〜料理長も好き
最後、今度はちゃんと履歴書持って再挑戦するのめっちゃいい、、

盲目の人って大事な作業中に音楽流してたらノイズにならないのかな?とも思ったけどテンション上がるのも大事だよね。どうなのかな。

出会って日が浅い他人にこんな優しいことある?と思ってしまう捻くれた私だ…

>>続きを読む
40分の短編映画
小さなイタリアンレストランの話

ひたむきな努力家の主人公のユウキ
性格良いアホの先輩ケンタ
時に厳しく時に優しい料理長

登場人物全員魅力的だった
ナポリタン食いたい

髙橋雄祐さんのお芝居がどの作品で見ても好きで、お芝居に加えて監督も脚本もされてるこの作品いつか観よう〜と思ってた

40分のショートムービーで何かを伝えるってすごく難しいと思うし私もこれまで短編もの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事