still darkの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『still dark』に投稿された感想・評価

3.9
平等がいちばんの優しさなのかな
短いけど無駄がない、ぎゅっと詰まった映画
よへ
4.0

映画のレビュー評価が高かったので、ふと観てみました。

ほぼ盲目の24歳の青年。
前日に食べたパスタが美味しかったからと、安易に厨房バイトを志願するなんて無理では?と思いながら観始めました。
しかし…

>>続きを読む
まさ
4.0

40分尺という短さの中にギュッと「葛藤」「友情」「厳しさ」「優しさ」「ハンデ」「平等」が詰まった作品

全盲の主人公ユウキが歩いたり、作業を手探りでしているシーンは
「40分尺なのにこんなに時間使っ…

>>続きを読む
別に普通の作品のような気もするが、わりと好き。切ないけど心地よい余韻。対等である事の難しさと誠実さが残りました。
頑張るユウキを応援しながら見たけど、
周りの登場人物のキャラが好き!


諦めずにまたお店のドアを叩く終わりも良かった
凜也
-

映像の画角、カット割り、生活音の有無のバランス、が心地良い。
厨房で音楽が流れるとウォン・カーウァイの恋の惑星を思ってしまう

上手くは行かないところがありつつも全体的に後味の良くて心が温まる。
汗…

>>続きを読む
みゆ
5.0
最高!!!!!!!!!!
今日はナポリタンだ!!と思ったところで家には蕎麦しかなかった
4.3

同僚や料理長との会話、主人公ひとり、厨房での仕事
大きくは上記のシーンで構成されている40分程度の映画
盲目の青年が働いて
人と関わったり成長したりするところをじっくり観せている

登場人物の掘り下…

>>続きを読む
ゆか
3.8
短時間でぎゅっと詰まった友情が心に沁みた。好きって思える映画!

盲目の青年ユウキが、とあるレストランのナポリタンを食べて感動し、自分もここで働こうと奮闘する話。

同じアルバイトのケンタも店長もあまりにも良い人過ぎる。この世も捨てたもんじゃないと思った。でもそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事