ポーランド・フランス合作映画。少年院あがりのニセ司祭と町民との物語。神を通して自己と向き合い人間の尊厳を貫こうとした少年の思いは、あまりにピュアだ。権力や欲、自己欺瞞に溢れ返った世の中では正しい声が…
>>続きを読む実話を基にした作品。
司祭になりたい主人公。前科があるとなれないと言われ、仮に釈放で仕事場に向かう途中の村で、司祭の代理を任される事に。
主人公は型破りだけど、人を信じさせる力がある。村の人は主人…
バルトシュ・ビィエレニアの素朴さから凶悪さまで幅の広い表情に終始引き込まれます。一貫とした善悪の表裏一体な描写に、他人を推し量ることが時に傲慢とすら感じました。
協会のシーンをラストへ持ってかなかっ…
ずっしりと重い空気がずっと続く。
雰囲気はとても好き。
実話をベースにとのことで大きな波風が立つわけではないけど、切り取り方次第でいくらでもドラマって生まれるんだなぁ、、と。
結局人は根本から変…
意外と見てる人少ないなーと思ったけど、自分もウォッチリスト入れてから随分たってようやく鑑賞。気になるけど何となくつまらなそうな気がしてたんだよね🤔
でも面白かった!
ちょっとぼーっとしてて理解でき…
少年院を仮釈放中の男性が小さな町の神父になりすます実話ベースのストーリー。
突飛な言動をしながらも、少しづつ町の人達の信頼を得ていく展開がステキです。過去に起こった悲惨な交通事故から始まった町人達の…
© 2019 Aurum Film Bodzak Hickinbotham SPJ.- WFSWalter Film Studio Sp.z o.o.- Wojewódzki Dom Kultury W Rzeszowie - ITI Neovision S.A.- Les Contes Modernes