ジョニーの作品情報・感想・評価

『ジョニー』に投稿された感想・評価

yoh
2.8

冒頭からドラッグや不法侵入、器物破損に盗み、挙句に暴行までして捕まるパトリクは更生のためヤン神父のホスピスで社会奉仕活動をすることになる。

このヤン神父は誰にでも手を差し伸べて1人にはさせないとい…

>>続きを読む
3.5

テーマは深刻でもそこまでヘビィではなく、サラリと観られましたが、実話ベースとは驚き🙀
どこか飄々としていて、心優しく、時にお茶目なヤン神父のキャラがとても魅力的で、発する言葉のひとつひとつが心に響き…

>>続きを読む
実話なんですね。
2時間だと少し長いかなと思ったので3.5ですが、良いお話です。違う2人だけど、どちらも優しい心があるから、同じ方向を向けたのかなと。

人生を左右する「運」の不思議。
本作の主人公である、ヤン・アダム・カチコフスキー神父は神職の傍らホスピスを経営し余命僅かの人々に寄り添う人物。自身にグレード4の神経膠腫が発覚し余命半年とされ、病に苦…

>>続きを読む
やち
-

私の理解力が乏しいからか、たまに流れが見づらい時があったけど話はわかった!多分
あらすじだけ見てると受刑者の方がメインの話なのかなーと思ってたけど、神父さんもおんなじくらい掘り下げられてて驚いた、て…

>>続きを読む
4.0

ポーランド映画界のイケメン俳優ダヴィド・オグロドニク主演。とは言っても今作では半分禿げ頭に黒縁メガネの神父役で彼のマスクの魅力は封印。「幸せのありか(ライフ・フィールズ・グッド)」のように演技派俳…

>>続きを読む

「何かを待たず、今日から生き始めよう。
意外と時間がない。」

ポーランドの
カトリック教会の司祭であり
パック・ホスピスの所長でもあった
ヤン・カチコフスキー神父の
実話に基づく映画

執行猶予中…

>>続きを読む
せい
3.5

始まり方が面白そうだったから期待したけどそんなだったなー。
本当にあった話だけど、映画的にするなら描写の書き込みがたりなかったと思うし、リアルに作るなら不要なシーンや演出が多かったように思う。
「ジ…

>>続きを読む
ねこ
3.6

どんな時も、誰に対しても、待ち続ける
そんな恐ろしく難しいことをやってのける人
神父と彼の家族との関係がとても優しくて、見るたびにぬくもりが沁みてくるようだった

今際の際まで人には愛が必要なのか

>>続きを読む
3.8

実話ベース🇵🇱
素晴らしかった。
神父さんとはいえ自分も苦しいときに
あれほど他人に献身的に関われるって凄い✨

正直、犯罪の内容によってだったり、
被害者がいる事件とかだと"更生"に対して
ちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事