ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

tomo
4.8

いやあ良作✨️

なぜか2分後と繋がったカメラ付きテレビ(というかMACのモニター)を巡りあれやこれやが巻き起こる
それがほぼノーカットの長回し映像で一気に畳み掛けてくる📺️
最後にあれやこれやがハ…

>>続きを読む
4.2

いきなり2分後の未来が見えるようになったモニター。カフェの店長と周囲の人々は何に使うのか…?

いやコレおもろー!!😆
たかが2分の未来が見えるくらいで何をどうするのかと思ったら、こんな展開になろう…

>>続きを読む
dajian
4.0

「タイトルコールも聞かずに、夢の中へ。」

全シーンワンカットだった?
これは凝った映画だなぁ…

ついて行きづらい展開も、演技しながら説明してくれるのでわかりやすい笑

次々と面白いワードが出てく…

>>続きを読む
どうやって撮ったのかすごい
pei
-
このレビューはネタバレを含みます
仕方ないんやけど同じシーンが繰り返すから飽きちゃったな

ザコヤクザとの小競り合いよかった
hmgwoo
3.8
「リバー流れないでよ」がきっかけで観てみました。

2分後の未来にテンポよく答え合わせしていく感じが楽しいですね。
好きじゃなさすぎた…
最初10分くらいまでしかちゃんと見れなかった。
リバーもウォッチリストに入れてたけど見るのやめとこ。
ぱ
4.0
おもろい
拓郎、佳南子と鑑賞

あなたにおすすめの記事