ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

4.0

あやさんとの同時鑑賞🌟
今作面白そうな設定だなとずっと気になってました🤣

<あらすじ>
雑居ビルの2階に住むカトウ(土佐和成)はギターのピックを探していると、モニター画面に映る自分から突然話しかけ…

>>続きを読む
hana
4.0
おもろ!一本撮りすごすぎ!ドロステレビ
場所や画はほとんど変わらないのに、ここまで展開に飽きない設定は凄いと思った。

長回しという撮り方はこの映画のためにあると言ってもいいくらい演出のハマり方が半端なかった。
miMiRo
4.0
ヨーロッパ企画のループものはやはりイイネ

ヨーロッパ企画らしい、設定の面白さと役者の芝居の丁寧さが際立っている作品。
噂以上に複雑な構成で、正直完全には理解出来ていないが、どのように撮影したのか、どれほどリハを重ねたのかというところに気持ち…

>>続きを読む
設定も会話と雰囲気がかなり面白い
でも、途中同じことを繰り返すからちょっとくどい?かも
最後めっちゃ好き
3.5
映画好きが好きそうな映画。2分後の世界が視えるというストーリーは面白かったけど、それに酔ってる感が否めない。映画の演技というか学園祭の出し物を観ている感覚だった。
3.6
どこかでおすすめされててチェックしてたやつを鑑賞。こんなのよく思いつくなぁという発想アイデア勝ち。地味なんだけど面白い!事務所に乗り込む前の装備がめちゃ笑った!終わり方もなんか良い!

あなたにおすすめの記事