自己満足点 63点
これぞ全編ワンカット風映画!
みんなが絶賛の中、自分はそんなにはまりませんでした(^_^;)
主人公が使うテレビが数分後先のカフェのテレビと突然繋がることで始まるSF作品。
…
ドロステ効果やタイムテレビ、因果ループなど
新しいギミックと論理構造がめっちゃ刺さった前半
登場人物が増え、影響を与える未来への変数が増え過ぎ問題。未来は無数に分岐しているはずなのに、視点がドロス…
【2分後の2分後の、そのまた2分後の2分後】
U-NEXTにて
2分後の運命が見えるモニター
たかが2分後と思いきや、モニターとモニターを向かい合わせることで2分後の2分後の2分後の2分後の…が見え…
で、スクラッチ最初に削ったの誰!?
いやあ面白かった!
『リバー 、流れないでよ』が面白かったので観たけど、こっちが先なんですね
リバーとは話の重点が違うというのもありますが、こっちの方が構造も…
©ヨーロッパ企画/トリウッド 2020