お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』に投稿された感想・評価

私の両親は共に還暦を迎えていて、そろそろお終活を両親と共に考えてもいい時期かな??とは思っていたもののなかなか重い腰が上がらずでした😓
この作品を通して『お終活』をもっと身近にポジティブに考えられる…

>>続きを読む
橋爪功、高畑淳子二人の芝居は鉄板です。剛力彩芽、ナチュラルな芝居が出来るんだ!
happy

happyの感想・評価

5.0

お終活そのものは一見、深刻な印象を与えがちですが、映画『お終活』熟春!人生百年時代の過ごし方の予告編を観ると、とても前向きで、明るいイメージが伝わりました。
人生百年時代と言われている時間を、どう過…

>>続きを読む
さぬー

さぬーの感想・評価

4.0

これは観たい。高畑さんと橋爪さんて。
どう転がっても間違いないキャスト。

観てきました!いやぁ、お二人はやっぱり安定感抜群ですねぇ。
高畑淳子さんの過去を振り返るときの表情が、故郷にいる母と被っ…

>>続きを読む
kazu

kazuの感想・評価

5.0
最期に向けての準備というよりそこまでいかに有意義に過ごせるか?個人で考え方も色々でしょうけど夫婦の関係など共感する方もきっと多いはず‼️
公開が楽しみです😊
リス

リスの感想・評価

5.0

本日鑑賞しました
菅野と桃井のやり取りの間に出てきたセリフや菅野が言われていたセリフが実際に言われたことがあるものもあり、つい感情移入して観てしまいました。
装飾品や展示物、エピソードにもリアル感を…

>>続きを読む

誰しもが経験すること、それは「死」。怖くて考えたくないけれど、生きているうちにちゃんと考えなければならないことですよね。この映画を見ることで、家族で前向きに話し合うきっかけになればいいなぁ。

水野…

>>続きを読む

舞台挨拶目当てで行ったのに予想以上の面白さ!多分一柳さんからのいろんなサポートがあったんだろうけど、身内の葬儀の時の大変さが次々蘇った。
作品をみたらわかると思うけど人は絶対死ぬし死に方を選ぶ事はで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶付きの映画を鑑賞しました
まず一番この映画を観て思ったのは
自分が父母にちゃんと節目でお祝いしてあげてないなという事を反省しました。
大原家のご夫婦まるで自分のお父さんとお母さんを見ているか…

>>続きを読む
しょべ

しょべの感想・評価

5.0
こんな映画が観たかった❗️
橋爪さんと高畑さんの夫婦の関係が
最高です!男目線からの妻、女目線からの夫、思わず「そうそう」と納得してしまいます。

あなたにおすすめの記事