本当の目的に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「本当の目的」に投稿された感想・評価

Atsui

Atsuiの感想・評価

3.0
偶然の出会いが運命を大きく変える。そういうので人生は押し進められていく。っていうのが丁寧に描かれていて好ましかった。
Tomo

Tomoの感想・評価

2.5

そもそも北マケドニアの映画って、馴染みがないけど、旧ユーゴの共産圏だったから暗いじめっとした印象なんだろうか。

ストーリーを一言で言うと女性の復讐。

電車の中で出会ったヤナとマリカ。行く宛のない…

>>続きを読む
NNN

NNNの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マケドニア映画初めて観る。

ガンツ、クズで最低な野郎だった。
ラスト、復讐を果たすことが出来て安堵する。

ヤナかと思ったら実はクリスティだった
閉鎖的な村、男しかいないのはこの村では女は弱者であ…

>>続きを読む

天空の城ラピュタの海賊女船長を生き写にしたかのようなババアの登場は、映画史に残るインパクトを残した。
天空の城ラピュタで起こった悲劇、そして現実的にバルスを実行する主人公の凄惨さ、ローカル映画だから…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

3.0

列車で出会ったヤナとマリカ。疎遠であった故郷への旅だというヤナ。顔に血と青痣をつけたマリカは訳ありのよう。当て所のないマリカは、ヤナの後をつけていく。寂れた片田舎を舞台にした、九月の三日間の出来事。…

>>続きを読む

描写がリアルな上に回想を使わないことでまったく同じ目線で話が聞けるうえに時系列順に話が進むためまったく頭を使わなくても見ていられる。
淡々と話が進みぶっちゃけ地味なのだがサスペンスの要素がそこそこに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マケドニア、聞いたことあるけどコーヒー豆の名産地かな?とかいう、ほんとに教養のかけらもない前情報しかありませんでしたが、けっこう面白かったです。

最後良かったです。

あー胸糞だったらどうしよう……

>>続きを読む
NaoNao

NaoNaoの感想・評価

3.0
マケドニア語って初めてかも。
地味だけど主演の2人が魅力的。
何の捻りもない良くあるストーリー
でも最後まで観てしまった。

珍しいマケドニアの作品。ストーリーはシンプル。回想なし。淡々と進む作品。

訳のあるもの同士でしか淡々とできないこともある。

ほんと、「とある3日間」という感じで淡々としていた。殺人してるけど。

>>続きを読む
wmawks10

wmawks10の感想・評価

2.7
マケドニアの映画ってはじめてみたかも。

ストーリーは単純で、展開もすぐにわかるし、あんまり面白くないんだけど、、
独特な雰囲気と知らない土地の風景がみられたのはよかったかな。

そして邦題がおかしい🤣

あなたにおすすめの記事