花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見る人や時期によって感じるものが違う映画だと感じた。出会いから別れまでリアルにかかれてあっておもしろかった。

感情のやり場がなくて、今一番感情を溢れ出せそうなものを。

ありふれた恋愛。
ありふれた日常。
儚く散っていく花束のような、でも枯れても美しい思い出。




偶然が多かったり、考え方が似ていたり。…

>>続きを読む
キツくて最後まで観れなかった。
あの2人が行くべき単独ライブは本当に天竺鼠なのだろうかという疑問が今なお消えない。

後半の部分に特に注目したんだけど、絹ちゃんはきちんと仕事をして生活ができるだけの稼ぎがあったはずなのに(まあ見た感じ)なんで現実を見ずに夢ばかり追いかけている人みたいに扱われたんだろう?ヒモでもない…

>>続きを読む

なぜ働いていると本が読めなくなるのかを読んで視聴
恋愛結婚である現代日本だが、恋愛と結婚は男と女ぐらい違くて、また同じであると思った。だからこそ美しい。
イヤホンのLとRの両方合わせて音楽というとこ…

>>続きを読む
時間が経つことによって趣味や感性が変わっていくのがとても苦しかったです。

きっかけは終電逃し後の居酒屋で、好きな本やものの考え方とかが同じ、知り合った後なのに男の家で映画鑑賞…といった「そうはならんやろ」展開も意外とありそうだし、同棲してから就職するまでのイチャイチャ、就…

>>続きを読む

観てみたかった映画を、いい機会だったので。

正直映画本編は刺さらなかった。
最後のファミレスで自分達の過去を重ねるシーンはグッと来たし、描写も丁寧で良かったと思う。

ただ、自分事に重ねすぎてしま…

>>続きを読む

映画館で上映されている時に1度観たけど、その時まだ自分は社会人1年目で何も感じなかった。
最近ネトフリで2回目を観た。
びっくりするほど当時と感じ方が違った。

趣味や好きなことが似ていることで交際…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事