花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末


冒頭のシーンが出てきた瞬間に「左右で音違うんだよな〜」と思ってしまった私は、私は。

外側だけが変わって中身が変わらない人。

少し前に見たのを思い出しながら書いてるけど、改めて人ってなかなか変わ…

>>続きを読む

2年半前、付き合ってまだ数ヶ月の彼氏と観に行った帰り、この映画のあまりのリアリティさに衝撃を受けて1時間くらい車の中で語り合った映画。
今回はアマプラで再鑑賞。

麦と絹は似たもの同士で、最初から完…

>>続きを読む

ぜんぜん恋愛経験ないけど、2人の幸せがずっと続いて欲しかったよーーーー泣泣泣
普通に大泣きしたよーーー泣泣泣
すれ違ってく様子ずっと悲しかった泣
でも別れるときも別れた後もスッキリ1番2人らしい別れ…

>>続きを読む
だんだん考え方が変わってすれ違いが起きていくのがとてもリアル
付き合って同棲して、だんだんとナァナァになっている関係性。。。
すごいよくある話だよな、と思った。
飼ってた猫ちゃんを片方がきちんと引き取っていて安心した。
雰囲気が好きなのでまたみるだろうなぁ。

苦しい。苦しい映画だった。それほどに淡く、脆い恋が描かれていた。

好きという感情はあまりに限定的だ。カレーが好き、ステーキが好き。もっと言えば、この店のこのメニューが好き。私たちの使う好きという言…

>>続きを読む

土井裕泰監督作品
大学生から社会人になるにつれて、自分の価値観や優先順序が少しずつ変わってく。
根本的には似ている2人なのに、ボタンの掛け違いがどんどん増えていって気づいた時には距離ができてしまって…

>>続きを読む

切り抜きみかけたり、噂だけ聞いて、どうせ別れるなら観ない!と思ってたけど、とてもよかった。描写の作り方とか会話のやりとりとかがスって入ってきた。主人公の2人のくどさ?クセの感じが演出のくどさとマッチ…

>>続きを読む

よきでした。前半の麦くんと絹ちゃんのラブラブっぷりには若干胃もたれしてましたが、中盤から後半にかけての2人の距離がどんどん開いていく展開に、ちょっと、待ってよ、なんでよ…、なんでよ…!!と目が離せま…

>>続きを読む

かれこれ6回観てたのに毎回泣くんだけど可哀想自分(?)

ここ2年くらいは観たくてもどうしても途中までしか観れなくて、久しぶりに全部観れたの嬉しかった〜乗り越えた

21〜23歳くらいに観た時は、断…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事