このレビューはネタバレを含みます
平和ボケ日本
無関心な日本国民
作品がコメディじゃなくて、日本人の気質と頭の悪さがコメディ?
犯人に操られる男
「渋谷には、行かない方がいい」
時間差爆発のフェイント
バカ者たちの渾身の…
このレビューはネタバレを含みます
評価が低いけどキャストが気になり鑑賞。
評価が低いのに納得した。
爆弾を止められるかどうかの緊迫感もあまり感じられなかったし、登場人物それぞれの背景と魅力が感じられなかった。
なので、犯人の犯行理由…
豪華キャストで伏線多めで、最後まで惹きつけられました
が、
伏線未回収が多すぎで、伝えたいことも半分も伝わらなかった感じの実に面白そうで、結局普通の映画になってしまっている
残念な映画
前半…
この映画で作った渋谷の街が、「今際の際のアリス」で使われていたのでしたね。渋谷駅のトイレのシーンで、そうそう!このトイレって。
クリスマス、恵比寿に爆弾を仕掛けたという電話がテレビ局に。局員は誰も…
役者陣は素晴らしいのに、何か物足りない
犯行の動機が曖昧だから?
この人はなぜこの人とこんなことをしているのか?という疑問が解消されずストーリーに入っていけなかった
でも渋谷の爆破テロシーンは凄かっ…
このレビューはネタバレを含みます
もう少し伏線回収して欲しかったなぁ。西島さん過去に何かありそうだったし、佐藤浩一さんももうちょっと傷を負った経緯とか丁寧に見たかったなぁ。爆破で負傷した刑事さんの心の傷の話も最後に繋がってたのかもし…
>>続きを読む序盤から爆破テロの事件が起きて、渋谷での爆破事件まではスピーディでわかりやすくハラハラもした。けど、後半の事件の真相がちょっと弱い。ここまで大々的な事件を起こしながらの動機やその背景が、結びつきとし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
設定と好きな俳優が多く出ていたのでNetflixで視聴。テーマがテーマだけに理解が難しかったけど、もうちょい丁寧にできんかったか?という印象。
一番気になったのは、正直いくら精神的におかしくなった…
Ⓒ2020 Silent Tokyo Film Partners