サイレント・トーキョーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サイレント・トーキョー』に投稿された感想・評価

Taku
1.5

いやー、これは酷いね

意味はわかるし、原作は悪くないんだろうな
とは思う

今、観終わって
もう役名も忘れたけど
佐藤浩一と中村倫也の演技が、ミスリード過ぎて、違和感
でも、多分役者は悪くない気が…

>>続きを読む
ak
1.0


設定に惹かれて観ました。出てくる人たちが全員、何かしらの過去や影がありそうな雰囲気を出してくれていたので、それが大きな何かに繋がったり影が光になったりするのかなと思っていたんですが、予想以上に淡々…

>>続きを読む
渋谷のDQNたちが吹き飛ばされるシーンまではホントに完璧でした。なぜか四肢切断もちゃんと描いていて抜かりなかったし。
それからは、安い反戦ものになってしまいトーンダウンしてしまいます。
TomY
1.0

言葉がキツイです。予め。

この役者陣を使って、この仕上がり?
原作を通っていないので、作者の意図した印象を受け取っているかは分からない。
ただ、映画が伝えようとしたメッセージは受け取れていると自負…

>>続きを読む
春雨
2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人よりも、自分の楽観のせいで同僚を爆発に巻き込んだくせに他人に八つ当たりする広瀬アリスに腹が立った。
2.0
ぱっと内容を思い出すことはないんだろうなこの先っていう作品。

年間ワースト系ランキングに、必ずノミネートされそうな映画。
なんか、犯人の動機からすでに違和感あり。
無差別テロって憎悪の行きつく先だと思うんだが、
平和ボケだからテロしますって意味わかんない。

>>続きを読む
cth
1.0
初見。
中村倫也さん目当て。

胸と肚の間にずしんとした重みと鈍い痛み。
喉元を圧迫されている感覚。
軽い気持ちで観る映画ではなかった。
肩
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ながら見だったからか登場人物の行動が意味わからない
広瀬アリスが中村倫也の家に行ったけどいつ住所知ったのか
井之脇海と中村はいつ知り合いになったのか
佐藤浩市が主犯になってしまって警察無能すぎ
Walter
1.5
クリスマスの東京で連続爆破テロ予告が出される豪華キャストのサスペンス。
ストーリー展開は緊迫感があるものの違和感を感じる場面も多く無差別テロの犯人の動機にかなり無理を感じた。

あなたにおすすめの記事