「レモネード」と例えよう。大きな波を見せるわけではないのに、会話劇にグッと引き付けられて、気がつけば心は踊っている。ひと夏によって輝き出す、プールのような乱反射は、眩しく屈折し、尊いモノへと輝かせ…
>>続きを読む書道家の息子だからもじくんだぁ?ちはやふるじゃねぇんだぞ‼️とキレかけてしまいましたが最終的にはイイハナシダナー(T_T)となれたので良かったです。特にトヨエツの、久しぶりに会った娘におそるおそ…
>>続きを読む薦められて観たら本当に良かった。良い意味でほとんど突っ込みどころのないしっかりとした足場を持った映画だし、ロケーションもプロダクションデザインも過去作同様センスと真摯さを感じるし、何より沖田修一のウ…
>>続きを読む美しい海、青春、夏に見たい作品。
話はもちろん、カメラワークが好きだった。
最初の長回しのシーン、海パンで登場したお父さんに追いかけられるシーン、海でわちゃわちゃするシーンなどなど。
あと、メイ…
講談社