砕け散るところを見せてあげるの作品情報・感想・評価・動画配信

砕け散るところを見せてあげる2021年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 思いもよらぬ展開が面白い
  • 石井杏奈の演技が印象的
  • 前半は青春学園映画、後半はサスペンス映画になる
  • 堤真一の怪演が恐ろしい
  • ジャンル分けできない、色々な要素の詰まった作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砕け散るところを見せてあげる』に投稿された感想・評価

kito
2.8

U-NEXTにて鑑賞。評価が高かったため鑑賞。いじめられてる女子生徒を正義感の強い主人公が助ける物語。序盤から中盤にかけては、2人の関係性が少しずつ変化していく様子が丁寧に描かれており楽しめたが、ラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
掃除用具入れにいた玻璃を救うシーンを覚えている。
果耶ちゃんが今作でもかわいい。
そめ
2.5
かなり前に観た!映画は好みじゃなかった気がするけど、堤真一の演技が頭一つどころじゃないくらい抜けてて、観る価値を感じた

「優しい時代に優しくない物語」

いじめを題材にした学園恋愛モノだと思っていたら…後半からはかなりの超展開。往年のTVドラマ『高校教師』に韓国映画の『ブリング・ミー・ホーム』を足したような作品でした…

>>続きを読む
3.0

悲しい
幸せになるべき人間でさえ生涯幸せになれないならもうどうすればいいんだ
フィクションの中くらい夢を見させてくれよ
でも映画自体はとても面白く、特に演技が良かった印象でした。いい映画体験でした。…

>>続きを読む
yuk
-

予告も全く見ないで、ただ中川大志見たさにそれ以外のなんの情報も入れず軽い気持ちで見に行ったら結構な衝撃。
この作品で映画の見方が変わった。上映も終わりかけだったけど見に行って本当に良かった。
お母さ…

>>続きを読む
Misa
3.0

意外な結末。
つーか大人が子供を!ダメでしょ、、、

かなり淡々とした流れだったのに、いきなり怖い!確かにスリラーなのだけど、そんな気配は、最後の方まで微塵も見えなかったのは、果たしていい映画なのか…

>>続きを読む
3.6
女子中高生向きのライトノベル感は否めないけど、そうだと思って見るとツッコミどころも仕方がないと思えて(早よ警察に言いなさいって五回は思ったね)逆に良いんじゃないか
中川大志くんかっこよかった。
naka
3.3
このレビューはネタバレを含みます
いじめがテーマの社会派かと思いきや、学園恋愛もの。「UFO」「ヒーロー」ときて、後半は急なサスペンス。
全体的に詰め込み過ぎ。サイコものは苦手。ヒロインがイマイチ。警察、福祉、教師の未介入が気になる。
森田
4.5

玻璃という名前の玻の漢字は
人名用漢字でも常用漢字でもないので
名前としては付けられないんだけど
すごく綺麗な名前だなという
どうかずっとしあわせでいてって思うし
ふたりがふたりでいられる世界には

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事