アンテベラムの作品情報・感想・評価・動画配信

アンテベラム2020年製作の映画)

Antebellum

上映日:2021年11月05日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制に関する問題を深く掘り下げた社会派映画
  • ミスリードが秀逸で、伏線回収が凝っている
  • 黒人女性の復讐劇が感動的で、主演女優の演技が素晴らしい
  • 差別について考えさせられる作品で、問題提起がわかりやすい
  • ゲット・アウトやアスと同じテイストの作品で、見せ方が上手い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンテベラム』に投稿された感想・評価

オープニング、エキストラ全員細かい動きから興味が湧いた
黒人と背景のコントラストが綺麗で、ワタ畑のシーンが1番印象的
黒人差別が現代でも消えていないことを示唆するないようだった
劇中の「過去は消えな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

奴隷から始まり、現代に戻る。
遺伝子に記憶されたものが夢として出たのかとミスリードさせて…
鑑賞中にん?iPhone?スマホ?昔じゃないの?って疑問が徐々に解決していった。
まさか再現してたとは予想…

>>続きを読む
2.8

黒人差別と戦う者を描いた映画


役者の演技はとても引き込まれたし、一定の面白さはありました。

でも、自分の頭が悪過ぎて、南北戦争の時代と現代の時間軸をごちゃ混ぜにしてることに気づかず、確かに最初…

>>続きを読む
3.5
黒人差別が細胞レベルで染み込んでしまっているのか、考えさせられる作品でした。
u
-
そういうことか、と理解した途端恐ろしくなった。胸糞悪い。
「過去は死なない、過ぎ去りさえしないのだ」
3.8
このレビューはネタバレを含みます

2020年、アメリカ🇺🇸

南北戦争時代の物語と思ったら、引っかかってしまった😂

レイシスト集団が、時代錯誤よろしく奴隷システムを用いて、異なる思想の黒人らを拉致監禁してしまう。

今も根強く残る…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
そう来たかとは思いましたが、現代にするのは流石にやりすぎでは…。
RAI
4.4
「過去は死なない、過ぎ去りさえしないのだ」

まさにその通りの映画。
ラストでゾッとした。
黒人差別とは対照的に綺麗な風景や背景が際立っていた。

やっぱり黒人差別の描写は胸くそ悪いなあ。
し
-
このレビューはネタバレを含みます

南北戦争の頃の奴隷パートはストレスフルで緊張感があり、現代パートはいつ先祖の奴隷パートに戻されるのかと気が休まらない時間だった。
と思いきや地続きの時間軸で、そっからの展開がビュンビュンでおもろかっ…

>>続きを読む
natti
-
このレビューはネタバレを含みます
ようやく すごすぎる まあゲットアウトを何回観たかってくらい好きなので好みなのは決まってるんですがとにかくすごすぎる
夕日と朝日が綺麗で残酷でした
きっつーーー

あなたにおすすめの記事