ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

30年近く続いた「ミッションインポッシブル」シリーズの最終作。

力を持ち過ぎてしまって、世界中の核ミサイルのスイッチを押して世界をリセットしようと動き出したAIのエンティティ。
前作のすぐ後から始…

>>続きを読む

違う、違うんだ。これが観たいんじゃないとデッドレコニングから思ってたけど、やっぱり違う。
トムの潜水やら飛行機やらのアクションのレベルが凄すぎて、ちょっとした、あっ!!ってアクシデントがないのよね。…

>>続きを読む

「ミッション・イン・ポッシブル」シリーズは1とデッドレコニングしか観てない状態で観たが、うーん...難しいΣ(-᷅_-᷄๑)。今作はパート2なのでパート1の「デッドレコニング」を観ていたらある程度話…

>>続きを読む

・ルーサーしんじゃダメじゃん???
・潜水艦とかありえんとこに若い女子がいて何なのかと
・あんなとこでタンクトップで若い女子がおるかい
・黒人女性がプレジデントね(CIAからなれるもんなのかな)
・…

>>続きを読む

シリーズ8作目、集大成の作品。
終始ドキドキハラハラの連続で、あっという間の3時間弱。
前作同様、◯を実行する為にはXが必要なのでYに行かなければならない‥みたいなストリート展開は相変わらず。
ただ…

>>続きを読む

ミッションインポッシブル最後の作品に恥じないド級の素晴らしいアクションだった。トム・クルーズの年齢であのアクションは本当にすごいと思う。ラストに関してはミッションインポッシブルらしい雲に煙をまくよう…

>>続きを読む

MIPシリーズ初の連続物です。

でもホワイト・ウィドウ事
ヴァネッサ・カービーさんは
出てこなかったです。
続投といきませんでしたね。
以前出演していたウィリアム事
ジェレミー・レナーさんみたいに…

>>続きを読む
あの歳であのアクションすごすぎる。久しぶりに登場する人もいて懐かしい集大成な感じがしてなんか寂しい。そしてルーサー😭

備忘録
ミッションインポッシブル集大成。
撮影したいシーンを優先してか、所々ツッコミ所があるけど、60歳を超えてもトムクルーズのアクションはやっぱり凄かった。

トムクルーズが深海に沈んだ潜水艦から…

>>続きを読む
物語構成:0.7
音楽映像:0.8
演技印象:0.8
エンタメ:0.8
全体総合:0.7

・それ:エンティティ
 →デジタルから世界を支配
・3のラビットフットがエンティティ
・ルーサー死亡

あなたにおすすめの記事

似ている作品