ゲームの大ファンなので鑑賞してみた。
なんだこれーとはなったけど
意外と嫌いではなかったかも。
ヒロインが綺麗すぎる…
あとはゲームの舞台だと
アメリカだったから違和感だったのかな?
原作の小説も…
ゲームもなかなかに微妙だったのを覚えているし、映画はさらに酷かったのも思い出せる。
だけど、この頃は魔性の女と言われていた葉月梨央奈が目当てで見る人も一定数いたな。
まだ女優やってるのだろうか?見な…
これこそ今の映像技術でリメイクすべき作品です。純粋なホラーとして。
成功すれば日本の新しいホラーになり得る題材かと思います。
原作は薬学研究者・瀬名秀明のベストセラー小説。第2回日本ホラー小説大賞を…
生物学者の永島利明は、人間の細胞中に寄生するミトコンドリアの研究を続けていた。彼は結婚1周年の記念日に妻の聖美が自動車事故に遭い、脳死状態になってしまった。以前に腎バンクに登録していた聖美の腎臓は腎…
>>続きを読む原作未読。
スクエニのゲームが好きで
その原作となる作品って事で観た。
三上博史さんと葉月里緒奈さんの
残念な印象しか無い。
シナリオ的にも印象に残らず。
ゲームが舞台も時代も変わったのは
なん…
【駄作と言われる作品をあえて観るシリーズ】
原作は面白かったけども、映画はとにかく陳腐な出来だった。
もう記憶から抹消されていた為、今回レビューを書くために再見。つまり、つまらないと知っていてわざわ…
Jホラーの勉強。最先端(当時)のCGやVFXによる、イケイケ(当時)の葉月里緒菜が主演のバイオホラー。原作小説とほとんど関係ないプレステのゲームをやりたくなりますね。で、これがなかなかおもしろい。と…
>>続きを読む