うずまきの作品情報・感想・評価

『うずまき』に投稿された感想・評価

るい
4.0
緑な映像に真っ赤な血
なによりもヴァイブスがいい映画。演技が下手なのも奇妙な雰囲気に合う。漫画にはもちろん比べ物にはならないけど、原作への愛情がこもってる作品。
2.0

代表作「富江」シリーズが海外で注目を浴びた事で、近年再評価の動きが高まるホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二。

生理的嫌悪感を催す不条理かつおぞましい怪異と、それに翻弄される登場人物達の言動や行動の醸し出…

>>続きを読む
伊藤潤二とか全く知らずに当時なぜか、クセになってしまった作品。友達を呼んでは夜な夜な観てた気がするw
でも、この頃富江シリーズも観てたから知らんうちに伊藤潤二の世界観にハマってた俺笑
原作みたく完全ホラーかと思ったらちょいちょい笑える展開😳
阿部サダヲのちょいちょいビックリさせるやり方何⁉️
大杉漣さんいい味出してた〜。
ちの
1.5

お前がショートケーキ食べればいいやろ。

「うずまき」に取り憑かれた人間の話。

ストーリーよりも俳優陣の演技力の低さが気になる。1番セリフが多かったであろう主人公の彼氏シュウイチが、棒読み棒動きで…

>>続きを読む
slow
1.2

いわゆる「クソ映画」に値する作品。

主役の演技が「超・棒読み」スタイル。
何が起きたのかまったく分からないまま唐突に終わるオチのヒドさ。

唯一褒められる点は「原作の舞台そっくりの町並み」
原作通…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

正真正銘のカルト。

伊藤潤二の漫画がヤバすぎた。
映画化して更にヤバくなった。
20年以上経ってアニメになって、もっとよりヤバくなった。

よくよく考えると自然界には意外と渦巻きが多い。一種の強迫…

>>続きを読む
AVANI
3.8
アニメ版 を見た。。。
動く漫画 を 体感した。。。
これは 新しい 映像体験。。。
ごちそうさまでした。。。
私
-
Netflixでアニメ版見ました。
クスッと笑えるセリフもあって面白かったです。
ニク
3.4
animated📎

サブカル属性(笑)のアニメ化は世界観に忠実で助かる

あなたにおすすめの記事