これこそ今の映像技術でリメイクすべき作品です。純粋なホラーとして。
成功すれば日本の新しいホラーになり得る題材かと思います。
原作は薬学研究者・瀬名秀明のベストセラー小説。第2回日本ホラー小説大賞を…
ある意味時代の先を行き過ぎていたかもしれない平成のサイエンスホラー風映画。
主演は"魔性の女"こと葉月里緒菜!
音楽は久石譲。
何気に俳優も色々豪華で何か大作を作ろうとした感は満載。原作は小説らし…
冒頭の、『カタツムリの話』が、この『ミトコンドリア』の、人類に対する宣戦布告の形を、物語っている。『ミトコンドリア』は、人間とは、別の生き物ながら、人間に、パワーを与え、共生している。だが、『カタツ…
>>続きを読む
最後まで見て…言いにくいのですが、ミドコンドリアって、なんだろう😅と思ってしまうお話
ミドコンドリアの逆襲だぁ〜と、10億年から見ていたらしく、人間を滅ぼすためにミドコンドリアが立ち上がります
…
アナザヘブン観た後に鑑賞…したためか、水とか細胞とかヌメヌメしたものを恐怖の実体にさせるの流行ったの?とちょっと笑えた。
本来恐くない(と認識されてる)ものが、恐怖に変わるのがホラーなのかしら。
…