こういう作品大好物です👏😆✨
イギリス制作✨
イギリスといえば、妖精🧚やらのファンタジー、そして怪談👻が大好きな国🇬🇧
子供の頃は、主にファンタジーのダイアナ・ウィン・ジョーンズにお世話になってい…
たとえどんな状況にあっても宗教は人を救う。追い詰められた人間は宗教によってしか救われないっていう、いい映画だったなー。
あまりにも不穏な導入だったのでもっと嫌なことがガンガンに起こる映画かと思っ…
過去に患者を死なせたことがトラウマになり、交友関係無く孤独。故に縋れるのは宗教だけで、スピって元患者を殺して自分も自死。めちゃくちゃだ。胸糞だった。
解雇されてショックで人との繋がりを求めて酒場に行…
2025/2/24 52本目
・看護師のモードが、神が自らに与えた使命を果たすべく、狂信していく様を描いたサイコスリラー。
・ずっと何かが起きそうで、あんまり何も起きない。なんか展開も多分そうな…
ずっと観たかった作品を
UNEXTリトライキャンペーンで
サクッと観賞。
あ〜、居るね。
こういう、一見穏やかで人に優しくて
だけど実は己が1番大事で
他人に自分の考えを
やたらと押し付ける人…
メンヘラエロマゾジェラシーナースが末期癌の患者の姿に悪魔を見て、尽くしても尽くしてもご褒美をくれない神様のもとへ自ら旅立ったお話し。
上手くいくことは自分の信心深さのおかげだし、上手くいかないこと…
たぶん地獄行きだ。それは、どんなに辛い状況であっても己を見失わず他者を尊重しなさいという事で、つまり、右の頬を殴られたら左の頬を差し出しなさいという事で、イエスの時代から神の子どもたちはそうやって自…
>>続きを読む神の使いとなった主人公は皆に崇められ己の身を神聖なる炎に身を任せその清き身体を天に帰すのだ
んなわけねぇだろ!!
熱さで正気に戻ってたら良いですね。
モードの神はどんなに祈っても彼女の心を神は…
© 2020 Saint Maud Limited, The British Film Institute and Channel Four Television Corporation. All Rights Reserved.