ある思想に取り憑かれた思春期の少女2人
悪行は無邪気と言う名で加速し、止まらずエスカレート
好奇心は猫をも殺すが、一心同体で離れられない(と思い込んでいる)2人には本望だろう。
ラストは音楽合わせて…
観ていて苦しい場面が多いのに不思議と時が経つのが早かった。悪徳を賛美できない。ラストが意外に良い...。家族との精神的な繋がりの希薄さが問題行動に繋がると読めなくもない。木々のトンネル、各種装いの美…
>>続きを読む何が見せたかったのかさっぱり分からない映画でした。この映画のどういう部分が評価されるのか私には分からないですが。こんなものよく作ったなあと思います。動物や社会的弱者をいたぶる様子を見て反吐が出そうで…
>>続きを読む最後が綺麗すぎた。
実際の事件をモチーフにしたとのことで調べてみたものの、2人の少女が殺人を犯した、のみ一致していて他は類似点が分からなかった。
ラストシーンが素敵すぎた。しばらくルルルルルーと…
1970年によくこの内容の映画が
撮れたな〜
ロリポルノ、動物虐待、悪魔崇拝、
知的障害者イジメなど
とにかく非道徳的でヤバイ内容
しかし困ったことに
よく出来ている。
ただのエログロだけでは
…