ひとくずに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ひとくず』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人間のクズのような男(金田)が、空き巣に入った先で虐待を受け放置されていた女の子(マリ)を発見する。気まぐれで食べ物を与え連れ回し、いびつながら絆が生まれていく。

身につまされるハートフルストーリ…

>>続きを読む
saskia
3.6

あまりにも昭和でどうかなと思ってたのに不覚にも泣いてしまった。

鞠と凛とかねまさには幸せになって欲しい。
────────────
2025/𝒩𝑜279 ◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜279 …

>>続きを読む
moc
3.8

全然期待してなかったけど思いのほか感動した!
主人公があくまでドクズって感じなのもなんかリアルでよかった、周囲の人間は雑に扱うのにまりちゃんにだけは優しいそのギャップもちょっと面白かった
虐待は連鎖…

>>続きを読む
出演者皆さん知らなかったので、とてもリアリティのある話に思えた。
優しさを持つクズであって良かった。
泣いてしまった。
R41
4.0

物語上原因と結果に不釣り合いがあることはどうしても腑に落ちない感覚を覚えてしまう。
それをやりすぎると、今度はしつこさが否めない。
この作品において、このバランス調整が若干難しかったと思わざるを得な…

>>続きを読む
nojiji
3.8

井上淳一氏のFacebookで紹介されていた映画「ひとくず」を観に、黄金町のジャックアンドベティまで行ってきた。

監督の上西雄大氏は「虐待を入り口に描きましたが、家族の暖、人の心のあたたかさ、そし…

>>続きを読む

ツッコミどころいろいろあったり、ストーリー展開もめちゃ読みやすい、っていうのは言いっこなしで、良い映画だったなぁ。
小南希良梨ちゃんがとにかくカワイイ。
母親役の古川藍さんも役にハマってて○
主役3…

>>続きを読む
mellow
3.4
レビュー忘れ。
児相じゃなく、後先考えない大人の方が救える場合もあるんだろうな。

昭和の時代を観てるような映画。
でもインスタもスマフォもあるし
児童虐待は現在もどこかである話で
監督の思いをしっかり受け止めたいと思い
凝視してました。

それでも生い立ちと比例して
主人公が凶暴…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとしても子どもを不幸にするなという熱があってよかった。

インスタのある時代にあえて昭和チックな演出。閉鎖的な空間をぶっ壊して介入してくれる誰かの存在って大事だなと思った。負の連鎖もルーティンに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事