たった今、見終わった!親友が性的暴行を受けたところから、何年もかけて復讐をする物語。これね、最後のどんでん返しが見どころ満載!え?!!!って思うけど、気分悪くないのよっ!昔のアメリカ映画を匂わせる物…
>>続きを読むいや〜な場面が直接的に描かれておらず、観る者の想像に委ねられる。
これが、けっこうキツイ…。
ポップな部屋、ファッション、音楽がふんだんに使われる。が、これらを排し、徹底的にダークな雰囲気にしよう…
過去記録
#MeTooの金字塔
…まぁ評判以上に計算され尽くした美しく哀しい復讐劇✙
一つ思ったのが、コレを観てからシーセッド観たかったという事
コレ演ったキャリー・マリガンが巨悪ワインスタインに…
ストーリーが進むにつれ、男性への復讐の背景が明らかになる。細かく語られることはないけど、家族ぐるみでとてつもない悲しみと怒りから立ち直ったに違いない。
カサンドラは、どのくらいの期間か明確ではないも…
イカれた女の子の話だと思った。
実際は、今まで観た映画の中で1番痛々しい復讐劇だった。
ずっと苦しくて、ずっとツラい。
大人しい箱入り娘だったキャシーがぶっ壊れちゃってからの日常と、そこから更に…
詳しくは描かれてない分
想像させられて気分が滅入る復讐映画。
主人公がオシャレな服で可愛いし
実家の上品なインテリアとか可愛い画面
作りの昼間シーンと
夜の対比が印象に残る。
ラスト派手なメイク…
露骨だね
一発グサリだよ
シャレたスーツケース?
”実家から出ていけ”の
最高のメタファーだね
反応は?
すごく乗り気で
ヤバめな返信が来た
でもちょっとムリ
だからもう一度
君に…
アメリカ映画っぽくないなーと感じた。日本の漫画とかアニメっぽい。
いくら大切な友人が悲惨な目にあった末に死んでしまったからといって、将来は医者になる予定だったのをけってまで復讐の日々を送るだろうか…
© Universal Pictures