プロミシング・ヤング・ウーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

色彩がポップでかわいい系だった、主人公の年齢には違和感があったかも…不器用な復讐というか、主人公にまともな人間性があるゆえの泥臭い感じが切なかった
公開当時劇場で見た
そもそもが、そんな輩がいる場所に行かなきゃ良かったのに。と思い、微塵も同情出来なかった
koumei
3.8

大学時代友達を性暴力で死に追いやった関係者へ復讐する話
前半はザ・復讐!イカれサイコパス女!女版ジョーカー!に見せながら、中盤で実は最後まで復讐せず改心してくれたらいいな、レベルに留めていることがわ…

>>続きを読む
jojo
3.5

キャリー・マリガンの執念の復讐劇。
約10年間、加害者軍団に直接復讐をしていなかったのが少し不思議ではあるが、元同級生のライアンとの出会いをきっかけに、当時の関係者への復讐に燃える。
加害者軍団のリ…

>>続きを読む
ゴ
3.7

テーマは重ため、しかしながら音楽や色彩はポップで、絶妙なバランスに仕上がっている。
意外と直接的なハードな映像は少なく想像させるような巧さを感じた。

楽しい映画というよりは、不条理な現実を考えさせ…

>>続きを読む
Har
-
は〜〜〜〜疑わしきは罰せずならまだしも、日本は録音データとかの証拠あれど罰せずだけどな〜〜〜日本の司法の性犯罪者への寛容さには毎度絶望
-
なんかこうもっと滅多滅多に切り刻んだりしてほしかったな🥺
3.0

楽しい作品ではない…

自動車免許をとった時に多分教わる…「だろう運転」はしない事…「かもしれない運転」をしましょう…と…交差点を通行する時等…横道から自転車等が出てこない「だろう」では無く出てくる…

>>続きを読む

序盤の演出でスラッシャー映画かと思ったのに違った 

この映画のキーとなるニーナの事件当時の姿が最後までわからないこと、レイプシーンを写さなかったことにこの映画のメッセージ性を感じてよかった

女性…

>>続きを読む
vixxcv
3.4
もはや人生とは


Ryanとのかけ合い好きだったのになあ人を信用するって難しい

あなたにおすすめの記事