フィルマ仲間さんに出会わせていただいた作品😊
今は亡きクリストファー・リーヴ主演。
どうやらテレビシリーズ用らしく前編後編(脱走編と復讐編)に分かれている。
つか決して「2」で、、、ない😅
オリ…
U-NEXT
名作「大脱走」の後日譚、あくまで2ではなく後日譚ということなのかな?
テレビ映画というくくりらしい。
大脱走の振返りである脱出編と新規の復讐編。
脱出編はなぞってるだけなんだけど
「…
他の方のレビューはやや辛辣なものも多いが、私は結構面白く鑑賞できた。やや古い製作年の割には脱走のドキドキ感は大脱走を思い出したし、復讐もあり良かった。
ただ他の方が書いてたけど、復讐編に絞った方が良…
大脱走、語られなかったストーリー。
The Great Escape II: The Untold Story
不朽の名作『大脱走』の後日談です。
前作の世界観を受け継ぎつつ、その後の展開を…
こんな映画があるの知らなかった。
スティーヴ・マックィーンの「大脱走」の原作となったポール・ブリックヒルの小説をベースにした作品で、「大脱走」の後も描いていて、「脱出編」と「復讐編」の二部構成で放送…
そもそも、今までこの作品がある事を知らずいました。大脱走は、DVDも持ってるくらい好きな作品なのに、2は出会っていなかった。でもそれで良かったのです。ちなみに2となっていますが本家大脱走の続編でも、…
>>続きを読む大脱走は、脱走するまでが長かったけど
こちらは脱走はすぐにして、その後の逃走と
ジュネーブ条約に違反したドイツ軍との闘いの物語だった。
今の時代の映画と違って、急な裏切り大どんでんとか
実はこうで…
長いからちょこちょこ脱線。
こういう映画を観るといつも
もしその時代に自分がそこにいたら、どうしてただろと想像しながら考えました。。
脱走兵が捕まえられて次々殺されていく。
仲間が目の前に銃殺さ…
前半は脱走劇だが、後半は戦後の復讐編。
これだけ何度も脱走したら管理する方も怒りそうだ。
だからと言って殺しまくって良いわけはないが、殺された友の復讐と言ってもちょっと腑に落ちないところもあって入り…