第2次世界大戦中イギリスで捕虜となったが脱走した実在のドイツ兵ヴェラ大尉の実話に基づく50年代モノクロ戦争映画 from イギリス
え、脱走させちゃった側が撮るの(笑)?
今後気を付けようね!っ…
「賭けよう
あなたはタバコ10本 俺はシャンパン大瓶
6ヶ月以内に 必ず脱走する」
逃亡/脱走 実話アクション 怒涛の③連チャンの②
【シベールの日曜日】のハーディ主演、
職人、ロイ・ウォード・…
面白い。ロイ・ウォード・ベイカー、イギリス時代にヒッチコックの助監もやったりしているらしいが、まさしくヒッチコックの「観客は待たせるだけ待たせろ」を実に誠実にやっている。ボロボロになりながら雪原を歩…
>>続きを読むフランツ・フォン・ヴェラというWW2のドイツ人捕虜が脱走した実話を基にしたドラマ。
わりと実話を忠実に再現してるけど、
(原作が本人の話を基にしたルポなので、原作自体が盛ってる可能性は大いにあるけ…
「キャッチミーイフユーキャン」みのある脱走もの。実話を元にした痛快サクセスストーリー。
適当なことばっかいってドイツ国防軍の英雄になった男が、捕虜収容所から脱走する。
よく回る舌を駆使して、危ない橋…
目立ったアクションもないのに手に汗握らせる、隠れた秀作。
そもそも脱走モノと言えば、ドイツの捕虜収容所に囚われた連合軍兵士というのが定番なのに、この映画は全く逆。イギリスの収容所からドイツ兵が脱走…
ついに見ました。大脱走よりもすごい話?(距離的に)こちらも実話で、同じく空軍のパイロットが主人公です。モデルになったのはフォン・ヴェラ大尉(ライオンと写ってた人)。
ただ脱走するだけの映画なんですが…