舞台は1943年、第2次大戦下のドイツ南方ゲンズドルフ収容所。
捕虜にされた連合軍の将校たちが、何とか軍本部と連絡をとりたがっている中、
ドイツ側は、収容所内の捕虜の健康管理や、条約を守る名目で、グ…
一つ一つの画面は良いのだがショットの連続性の面白さがないいつもの悪いヒューストンって感じ。
逆にクライマックスのサッカーの試合の場面では細かく工夫しながら割らざるを得ないカットを堪能。しかしスタロー…
ボールは友だち
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
第二次世界大戦中、捕虜が暇を持て余している姿を見たドイツ軍の少佐はサッカーの国際試合を思いつ…
実話を大きく脚色し脱出成功?★3.5
この映画はB・レイノルズのロンゲスト・ヤードのリバイバル?と思いきや、実話なのか・・・(ロンゲスト・ヤードはもっと面白かった)。
ウィキペディアでは『第2次…
私はサッカーには全く興味ないけど、
一般常識としてペレは知っていた。
でも、プレイは見た事ない。
ペレのサッカーを初めて見たのは、この作品。
第二次大戦下、ナチスドイツの捕虜となった連合国軍の兵…
第二次大戦中、ドイツ軍の捕虜となってしまった連合軍の兵士たち。
遊びでサッカーをやっていると、ドイツ軍将校から試合を申し込まれる。
ドイツ軍占領下にあるパリで連合軍対ドイツ軍ナショナルチームとの試合…
公開時、私が知っていたサッカー選手は本作に出演しているペレと、ベッケンバウアーくらい。オフサイドも理解していませんでした。
本作では、そこで逃げりゃいいのにみんな試合に夢中になったり。
サッカーの元…
ドイツ軍捕虜の連合国チームと、ドイツチームのサッカー試合。そのさなかに進められる脱出計画。スポーツ映画に興味はないが、ジョン・ヒューストンだから観た。試合進捗が話の展開の重要な要素になっているので、…
>>続きを読む