脱走特急の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『脱走特急』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
【特集・緊迫のリアル戦争アクション】
実話に基づく物語
ロシア版B級戦争アクション

シナトラの『脱走特急』(1965年マーク・ロブソン監督)とは全く別物、ややこしい邦題。

原…

>>続きを読む
KT77
-

話が淡々としていて盛り上がりに欠ける。邦題に脱走とあるが、どのへんが脱走なのか振り返ってみても分からないし、さらには特急ぽくもない。すぐ止まるし。

でも、奇跡の実話とあるので、実際は盛り上がりもな…

>>続きを読む
Atz
1.4
ジャケットのメッサーシュミット(?)とタイトルと美人さんにつられた自分が悪いんだと思います。

やっぱりロシア映画は一癖ある。

物資を運ぶ話です。
吹替鑑賞
-

状況が読めないと見るのが難しいと思い、あらすじで概要をおさえつつ鑑賞。あらすじの時点で内容に驚かされる。
序盤から気候も含め、過酷な感じはするが、敵のドイツ軍を描く映画と比べると、戦闘の前線でないか…

>>続きを読む
とにかく回りくどく、暗い。
演出が一辺倒で退屈。歴史的な事実をなぞるだけで見せようとする工夫が無いから、入り込めない。
戦争は女の顔をしていないっぽい
戦争の輸送を支える人々の物語
3.0
また寒そうなロシア映画を見てしまった。。。映画としてはまぁまぁかなぁ〜。
えり
2.8

この邦題は合っているのだろうか…。

どうしてもこの時代の戦争の知識って、日本に偏りがちだったな、って最近いつくかの作品を見て改めて感じる。

一応、戦勝国と敗戦国って分けられてはいるけれど、結局ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事