最初30分くらいは良かったけどその後ずっとダレまくりでしんどい
コンセプトが小市民的犯罪みたいな所にあるから、それ故にあえてB級感を意図しているところもあるんだろうけど、イントネーションが必要と思わ…
インディアンムービーウィーク。
ストーリーが二転三転四転五転するので、先が読めないという意味では面白い。
でも、正解がないので、何を軸にして見ればよいのか分からず、気持ちが迷子になる。
主体…
仕事にあぶれた3人組が誘拐のプロにスカウトされ、トラブルに巻き込まれていくドタバタコメディ。誘拐のプロがイマジナリー彼女(イマジナリーなので髪型やお洋服がコロコロ変わってとってもかわいい)と共存して…
>>続きを読む完全にコメディなインド映画って初めて観たかも?楽しかったー!
キャラがみんな濃い。
2時間とインドにしてはコンパクトだし、内容的にも気軽に見れる軽さが良い。
VSPのビジュアルがぶっちぎりで良すぎ…
誘拐業で金荒稼ぎする3人組。
内リーダーは自分にだけしか視えないイマジナリー恋人を傍に侍らせている(?)謎設定有り。
出来事から出来事へと常に新たな展開が待ち構えており、慌ただしく物事が揺れ動く所…
無職の男3人組が転職したのは誘拐屋。
ひょんなことから誘拐を頼まれることに。
この誘拐、どんなことになるのか?
途中からターミネーターみたいな警官が登場してきたあたりから面白さがなくなってきた感じ。…