こんな自分だけが『生きちゃった』
言いたい事が言えないこの世界はすごく閉塞感がある。
本作はその事を強く訴えていると感じた。
作中で「英語なら、自然と言いたいことが言えるのに何故だろう」と厚久(仲…
太賀と若葉竜也ってファン層被ってるので、一部にはこの二人ってだけでたまらない映画で、私もこの二人目当て。男女のマイナス部分あるあるな話で、耳に痛いし、いつ自分がそうなるとも限らない話。日本人が英語だ…
>>続きを読む前半、騒音や生活音が鬱屈とした暮らしの中にあるやり場のない苛立ちを際立たせる。母子の会話や父子の無言のやりとりだけが唯一のあたたかみ。
言葉選びが下手で不器用な家族のもと育った厚久の言葉少なながらも…
石井裕也監督は素晴らしい
宇宙人みたいな監督だと思う
これを短期間で書き上げるのは
天才だと思う
とにかく圧巻でしかない
このタッグは素晴らしい
言葉になりません
観た後は、放心状態でした
すごい…
ナツミ(大島優子) アツヒサ(仲野太賀) タケダ(若葉竜也)
スズ(娘) ヨースケ(浮気相手)
アツヒサからの愛が感じられず浮気に走り別れを告げるナツミ、ナツミは元々タケダがすきで、でも妊娠したし…
250814
ちょっと暗すぎと思う
なんでそんな不幸になる選択ばかり😭最初にその選択をしてしまったらそこから抜け出すのがむずかしい
そんな余裕がないからその選択をしてしまうと思うのだけどその負のルー…
若葉竜也と中野太賀の演技は、私生活にある虚無感を痛いくらい映し出していた。
バックミュージックが無くて苦しく感じる映像が多かったが、ここに日本映画でしか感じられない感情がある気がする。
厚久のよ…
別に特に面白いといった点はない。
展開もタイトルの意味のままで割と予想がついていた。ほとんど音楽がなく地味で暗い映像で1時間半なのに物凄く長く感じた。
主人公は何も悪くないのに報われなさすぎる。昔か…
生きちゃった、、
苦しい
胸苦しくなりすぎる
言いたいことは素直に言って生きていく
涙も我慢するな
"どうにもならなくても言うんだよ
どうなったって本当のことを言うんだよ
本当のことを言うのが大切な…
(c)B2B, A LOVE SUPREME & COPYRIGHT @HEAVEN PICTURES All Rights Reserved