マヤの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マヤの秘密』に投稿された感想・評価

K27T
3.0

ノオミ・ラパスの迫力ある演技に引き込まれる緊張感。1950年代のアメリカ郊外を舞台に、過去のトラウマを抱えたマヤが復讐に燃える姿は、サスペンス好きにはたまらない展開だった。物語は、彼女がナチスの軍人…

>>続きを読む
tai
3.0
この女の悪夢は“妄想”か?“現実”か?

キャストと設定がええから楽しめたわ。
ラストはそっちか-!
ワン
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1950年代、アメリカのとある町に暮らすマヤ(ノオミ・ラパス)は、指笛を吹いていた男性(ジョエル・キナマン)を目にした瞬間、かつて自分を暴行したナチスの軍人のことがフラッシュバックする。夫のルイス(…

>>続きを読む
3.0

過去に苛まれる女、過去を捨て去りたい男、最愛の妻の悪夢を断ち切りたい男・・・三者三様の誰にも言えない秘密。
マヤの狂気は妄想なのか真実なのか、監禁がバレそうでドキドキ、徐々に正体に近づきき目が離せな…

>>続きを読む
ひで
2.5

ドイツ親衛隊および警察当局は、このような恐ろしい条件で生き延びた人々を1942年初期にヘウムノの絶滅収容所に移送しました。そこでロマ族は、ウッチゲットーにいた数万人のユダヤ人と共に、ガストラックで一…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監禁した理由が弱い。妹置いて逃げたか知りたいとかクサすぎ。確信があったならさっさと殺すべき。
なんだかんだでノオミラパスの映画つい見ちゃうな〜
2.5
2022年44本目
荒れ狂うラパス!
平然とするラパス!
旦那もいらん秘密が増えた!

微妙な仕上がりだった気がします。

なんだか自分の心の置き所をどこにすればよいか迷ってしまった作品でした。

アフターホロコーストを扱っていますからその点がフォーカスれているのか?と思いきや、どうに…

>>続きを読む
2.5

WW2後のアメリカ、ロマ族のマヤは「過去に自分に暴行したナチだ!」と近所の男を監禁する。
彼の正体は?マヤの記憶は正しい?ってサスペンスがあるけど、白い牛のバラッドみたいな負の連鎖を断ち切れるかって…

>>続きを読む
Naoya
2.5

アメリカ郊外の街。穏やかに家族で暮らしていた女性だったが、ある日、街中で男の指笛を聞いた途端、過去にナチスの軍人だった男から暴行を受けたトラウマが蘇る。サスペンス作。その男は当人なのか、それとも過ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事