ディナー・イン・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディナー・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

俺の知ってるパンクス達の日常なんてこの映画みたいなもんだ。友人が出ていないかと探すくらいに、リアルなパンクスの生活がそこら中に垣間見える。監督が本当のパンクシーンを知っているとしか思えない。パンクミ…

>>続きを読む

24.06

独立系作品。
期待以上出来栄え。

2日間の急転直下の電撃作戦物語。
パンク・ロックのボニー&クライドかのよう。

ロックよりもパンク。
ろくでなしでクソッタレなオトコも良ければオンナ…

>>続きを読む
taka
4.0
記録(2025年 130本目)
4.0

アダム・レーマイヤー監督作。

ベン・スティラーが製作に名を連ねたミニシアター系の隠れた佳作で、内気なヒロインとパンクロッカーの破天荒な愛を描いた異色作です。

趣味のパンクロックを聴くことが唯一の…

>>続きを読む

孤独な少女、パティと警察から追われるはみ出し者のサイモン。ひょんなことから2人は出会い、徐々に意気投合していく。少しずつ互いを思い合うようになっていくその過程が見ていて心地良い。一緒にいるシーンなん…

>>続きを読む
イェーイ!ぜんぶぶっ飛ばせー!!
sweep
-

イメージのアメリカ
汚い言葉使い、虐げられる
下ネタ、薬、家族揃って夜ご飯

サイモン佇まいがかっこいい
反発でそういう行動になったのかな
やり方はよくないけど優しさはある

チャンビー
私って狂っ…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ロックに救われてる陰キャには親近感しか湧かなくて大好き。音楽も良い。

サイモンも身近にいたら絶対に関わりたくない人種No.1みたいな人間だけど映画内のキャラとしてはかっこよすぎてめちゃイイ。クソダ…

>>続きを読む
3.5
パンクを貫け!
やっぱり曲が生まれていくシーンはわくわくする
養子のくだり意味あったんか?
心に残ったり特にしないから、個人的には流し見するのがちょうど良いかも

あなたにおすすめの記事