俺のシテがやられるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『俺のシテがやられる』に投稿された感想・評価

Hideko
3.0

原題: Ma 6-T va crack-er
英題: Crack 6-T

2020年 MyFFF にて鑑賞。

本作のタイトル『俺のシテがやられる』の「シテ」をパリのシテ島だと思い、火災前のノート…

>>続きを読む
2.6

ヴィルジニー・ルドワイヤンの役割がいまいちよく分からない。アイキャッチとして使ったのだろうか。

フランスで認められている反乱を起こす権利が分からないと全然理解できない。
警官が移民の子どもを船に乗…

>>続きを読む
セリーヌ・シアマ『ガール・フッド』(2014)と一緒に観ると面白かった。
3.0

フランスの社会情勢をもっと知っていれば、もっと面白いんだろうという映画。でも雰囲気で観ても結構楽しめる。

全体を通して行き場のない鬱屈感や不満がひしひしと伝わってくる。淡々と静かに進むため盛り上が…

>>続きを読む
4.0

お〜〜〜、これはまた好き嫌いが見事に分かれそうですね〜!

でも、私は結構好きな感じだったかもです。

何がってハッキリ自分でも分からないんだけれど、なんか好き。なんかいいよね。

そんな感じでした…

>>続きを読む
オミ
2.7
ファッションがかっこいい!アウターいいなー。最後の白キャップ誰だと思ったけど、あの彼か。
844
3.7

フランスのゲットーストリート。
ただただ喧嘩して銃ぶっ放して、
お巡りと戦う。
mymenとフッドをバビロンから守ろう!って話
俺のHIPHOPは完全にvandalism。
ファッションは間違いない…

>>続きを読む
れい
3.8

フランスの不良はLacosteが似合う
ラン
3.1

90年代後半のフランス郊外、仕事もなくやり場のない怒りを街で爆破させる、若者たちの鬱積とした模様が終始続いて辛い。警察の横暴も酷い。

MOBB DEEPのSHOCK ONES PT2のビデオがひた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事