バティモン5 望まれざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

『バティモン5 望まれざる者』に投稿された感想・評価

『憎しみ』『レ・ミゼラブル』に続く移民問題を描いた作品。

自分の利益や偏見、差別などから対話をせず一方的な行動にでると、憎しみや悲しみ、恨みを買い思ってもいない結果を招くことを学ぶ作品。

人それ…

>>続きを読む

フランスの団地における紛争

急遽生まれた市長代理は移民たちの巣窟となり、また老朽化してきた団地を買い上げ、立ち退きを迫る。非暴力をモットーに生きるアビーは市長選に立候補し、理不尽に対抗しようと画策…

>>続きを読む

前からちょっと気になってたので何気なく観たら、めっちゃクオリティ高くて傑作でびっくり🏢

舞台はパリの団地🕋
移民たちに焦点を絞った政治映画で、タイムリーな問題を扱っていることもあり、小難しい雰囲気…

>>続きを読む
私はあなたを助けねばならぬ助けられぬともあなたの為に常に意識を持ち続けねばならぬ
4.0

ラジ・リ監督作。

前作『レ・ミゼラブル』(2019)でセザール賞作品賞を受賞したアフリカ系の新鋭:ラジ・リ監督が再び現代フランスに生きる移民たちを題材に描いた社会派サスペンスです。

労働者階級の…

>>続きを読む
4.1

冒頭、棺下ろしのシーンがやたら長い。
電気もなくてスマホでライトをかざすし、エレベーターは故障中とセリフで言ってくれてる中、3分半くらいただただ棺を下ろす。

そんな環境でもこの人たちはそこに住むし…

>>続きを読む
たく
4.0

『「戦争はもうすぐ終わる」よ』

どこに心を置けば、正しくあれるのか、と邪な感覚では見られない。

この世界のどこにも、自分の居場所なんて無いのかもしれないと恐ろしい想像をしているのは、日本人も他人…

>>続きを読む
生まれたところや皮膚や目の色では分からない花の都物語!
もはやブラウン管ではないが、確かに向こう側にある世界!
Lynn
4.1
これはずっと映画館で見たかったけど見に行けてなかったやつ。
登場人物の設定が効いている。
たくさん印象に残るシーンあった。
全体的には辛かった。
All Cops are Bad
ryodan
5.0

久しぶりに感情が高まった。現代において政策の意思決定の速さって、それだけ独裁色が濃いって事なのかも。一個の問題は多層構造になっていて、一刀両断には出来ないものが現代は特に多い。余りにスピーディは誰か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事