タイムリープを呑気に楽しむ展開や絶望感のなさ、タイムリープにとどまりたい派と抜け出したい派の衝突などは『明日への地図を探して』っぽさを感じた。
宇宙理論とかを学んで、知識で抜け出す展開も結構同じだが…
同じ日を繰り返すタイムループもの。
先にこの世界に突入していたナイルズと飛び込んでしまったサラ。
毎日繰り返していると、どうせ消えるから、となんでもできる。全ては無意味、と達観しているようなナイル…
ダグラスクープランドのXジェネレーションからパームスプリングスという場所に特別な感覚がありみたいと思っていたばかりで、こんな映画だとは全く知らなかった。
驚いた。とてもよかった。
空の色と乾いた空気…
面白かった!こういうお下劣タイムリープ嫌いじゃないよ笑笑
しかしどうしてこういう男女タイムリープモノって、男がだいたい環境に甘んじていて、女の方が必死で解決策を探すんだろう?
サラが量子力学をイチか…
PS FILM PRODUCTION, LLC.