恋する遊園地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋する遊園地』に投稿された感想・評価

対物性愛ですなー。気持ちわからんでもないけど。周りから理解されないって辛いよなーとしみじみ思う。恋愛に限らず。
「これが愛じゃなければ、何なの?」
良いセリフだ。だって好きなんだから。
仕方ないよ。
Troll
-

独特な静けさが印象的で好み。誰もいなくなった遊園地で“彼”との2人っきりシーンはジャンヌの部屋に感じる静かで癒される雰囲気が良い。“彼”とのオイル・セックスも同様。

周りから理解されないのは恋愛に…

>>続きを読む
2.0
設定だけで雑だしあまり面白くなかった。
三日かけて観たからかも。
車やオートバイとかで考えたらありそうかなとか。

エマニュエルで綺麗なキャリアウーマンを演じてたノエミ・メルランさんがちょっと変わった女の子を演じてます。身体も絞り切れてない感じが良かったです。最後はお母さんも理解してくれてハッピーエンド?マネージ…

>>続きを読む
risu
3.5

「シェイプオブウォーター」とか「エンジェル、見えない恋人」みたいなファンタジー系を予想していたんですが、けっこう現実との葛藤があるタイプでした。
好きな人ができても、家族や身近な人が受け入れてくれな…

>>続きを読む

世の中にはエッフェル塔と法的に結婚した人も、ベルリンの壁と結婚して崩壊の後は未亡人を名乗ってる人もいると知って驚き。
邦題がとっても素敵。
「口紅塗ったら」と伝えるお母さんが、精一杯の祝辞と賛同なん…

>>続きを読む
Sayo
-
ユベールがええやつ。来世はノエミ・メルランの顔になりた〜い。
遊園地のアトラクションのジャンボに恋しちゃった。

実話はエッフェル塔と結婚したらしいよ。

多様性の時代。

真っ直ぐにjumboをおもう気持ち、同時に周りへの怒りや悲しみを感じるジャンヌが愛おしかったね。2人(?)がけんかするシーン、jumboに顔がなく表情がわからない分、余計切なかったなああ。ママの彼氏…

>>続きを読む

人の性的嗜好には限界がないって思った映画でした
ジャンヌが自分が良いなら他人なんてどうでも良いじゃなくてきちんと親しい人にも理解してくれるように頑張っていたのがとても純粋な気持ちで素敵でした
理解さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事