哀しい。
実は全部本当で〜的な展開になれ と願っていたけれど‥。
最後のUFO的なシーンはもう戻れない精神世界に行ってしまったという事なのかな。
少なくともサラのような人たちにとっては紛れもな…
観終わるまでアリソンブリーって気づかなかった。髪型のせいかな?流石役者だ……現実か妄想か分からない展開で、それをなんかハッキリさせたくてしょうがなかった。終始ソワソワしっぱなし。最後は色んな解釈がで…
>>続きを読む冷静になって後で考えると
最初からどこかおかしかったのかなと
思ったりもするけれど
見てる最中は自分でも何が何だか
分からなくなることもあった。
けどこれが当事者のリアルで
それをこの作品通して
見…
統合失調症の人目線の話。
不思議な世界を見せてもらった😖
現実的に絶対有り得ないことを信じていて
それを人にもわかってもらいたくて、分かち合いたくて話してしまうけど
みんなからは信じてもらえない。…
普通の不条理映画かな、と思っていたので統合失調症を極めて主観的に描いた内容で驚きました。
母の自死あたりから精神的に崖っぷちの状態で、ほんの些細なきっかけで進行してしまうような状態だったのかな。…
統合失調症の人を主観でみる作品。まるで夢の中のような脳内の世界と現実を行ったり来たりしている。段々とおかしくなっていく主人公を見るのは辛かった。最後も?だったけど彼女の見る世界の中で満たされたのであ…
>>続きを読むなんかドリーミーでフワフワした話かと思って見たら、きつかった、、。
いやNetflixの"現実の枠を超えた"心温まる"ヒューマンドラマっていうジャンル分けのせいだ。
治すのがめちゃくちゃ難しそうな…
ずっとサラの目線で進んでいくので、どゆこと?てなりますが、サラにとっては嘘偽りない現実であり、こんなことおかしいと思いながらも自分でも納得できない恐怖と戦っている。脳ってほんと怖い。
ラスト、サラが…