私は元々反抗的な性格ゆえ、ラブコメやハッピーエンドの映画をあまり見ない。身近に居ない美男美女の幸福な甘い恋など何が面白いのか?病気や死別といった悲恋も泣かせようという作為を感じる。人生を重ねた今、一…
>>続きを読むタイトルがあまりにも有名な作品。
立ち寄ったカフェ兼ガソリンスタンド、という舞台がこの作品の雰囲気とリアル感を出しています。
ジャック・ニコルソンとジェシカ・ラングのキッチンでの不倫情交が全て。
そ…
郵便配達は二度ベルを鳴らす (1981年の映画):1981年(米)123分を鑑賞
ボブ・ラフェルソン監督
不倫の末、旦那殺しをした女と男の話
緊張感が続かない映画だがジャック・ニコルソンの演技力で持…
令和7年に見るとただだだ女性の価値が低すぎた時代がいろいろ情けなくなってくるってだけだった
気付いたら年上のオッサンと結婚してて、たまたま現れた危ない男にうつつをぬかし、雪だるま式に罪を犯して、あと…
かなりクセのあるジャック・ニコルソン主演の不倫劇とその顛末。
場面が次から次へと変わりつながりが微妙なのは仕方ないとして、やはりいやらしい感じを常に漂わせているニコルソンが出色。
情事の場面は本気…