陽のあたる場所の作品情報・感想・評価・動画配信

『陽のあたる場所』に投稿された感想・評価

エリザベステイラーの美しさよ。気持ちのいいストーリーではなかったけど、ステキなセリフが多かった。
このレビューはネタバレを含みます
伏線が分かりやすくて、途中まで普通に見てたけど、まさか死刑とはおもわなかった
inu
3.5
同情しかけたけど最後まで死んだ女に対する罪の意識の欠片もなくてやっぱこいつダメだわって
5
3.0
このレビューはネタバレを含みます
酷い男はやだな でも、貧しさなんだろうか、
鬱蒼としている。
Sari
3.5

アメリカの光と影を描きアカデミー賞を席巻した名作。セオドア・ドライサーの1925年の小説『アメリカの悲劇』の再映画化作品。

貧しい家庭に生まれた青年ジョージ・イーストマン(モンゴメリー・クリフト)…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『陽のあたる場所』―二人の女性への愛に揺れる、男の悲劇―

セオドア・ドライサーの小説「アメリカの悲劇」を映画化した『陽のあたる場所』を鑑賞しました
製作・…

>>続きを読む

男が新たに出会った女性に惹かれて
急に傍にいる恋人が疎ましく邪魔になって・・・という
現代でも沢山作られる映画やドラマのサスペンスの流れの
元祖ともいわれている有名な作品。
何といってもモンゴメリー…

>>続きを読む
ろ
5.0


2日前、「地上より永遠に」を観た。
随所に挟まれるモンゴメリークリフト流ハラスメント対策講座がとても鮮やかで(ちがう)、終始バートランカスターの色気に悩殺され、喧嘩シーンでは路地裏の樽しか映らない…

>>続きを読む
Lana
3.7

客観的に、主人公が罪を犯しているだろうと捉えざるを得ないのは確かだけど、それにしたって検事の決めつけがひどい

エリザベステイラーは当時まだ10代とのこと、、信じられないくらい美しかった。
「別れを…

>>続きを読む
hide
3.8

題名が映画っぽくて素敵。貧しい青年の富と女への野望の物語。自分に分相応の女子に手を出してしまった後に高嶺の花だった子から言い寄られたらどうするって展開。おまけに子どもを盾に結婚が迫られている。最後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事