わたしは金正男を殺してないのネタバレレビュー・内容・結末

『わたしは金正男を殺してない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

繰り返し練習させてからの反抗。男性が振り返りとても怯えた顔をしていたので私も怖くなった、と言うのは、生々しい。

インドネシア人はすごく生活に困ってたようだし反省して田舎に帰ってたけど、ベトナム人は釈放されてからも世間が私を叩くだとか女優になりたいとか、本当に色んなものに飢えている感じがして怖かった。他にもっと…

>>続きを読む
この事件の顛末を知らなかったのでとても興味深かったです。
ただただ不条理。そんな中でも救いがあってよかった...。

この事件の後、結局どういう結末になったのか知らなかったので興味深く見ることができた。日本も無関係ではないことが分かったし、思った以上に闇が深すぎる問題だった。

記者の目線で物語が展開されるが途中か…

>>続きを読む

こういう事件があったのはうっすら記憶にあるけど、背景を知って驚愕

裁判の流れが、インドネシアとベトナム2人の実行犯で差があったのも、それぞれの祖国と北朝鮮との関係によるもで暗澹たる気持ちになった

>>続きを読む

映画タイトルの“私“が女性を指すのならば、金正男を殺したのは間違いなくこの女性なので、過剰なタイトル。
騙されてこんな大事になったのは本当に気の毒ではあるが、いきなり殺された金正男の方が気の毒。
こ…

>>続きを読む

当時はまだ小学生で、恥ずかしながらこの事件で金正男の事を知った。

田舎からそれぞれ夢を持って上京して、稼げるかもしれないから違う国まで行って…。
そんなよくある事なのに政治的な思惑に巻き込まれてし…

>>続きを読む

人の人生を簡単に使い捨てるような人が世の中にいる。人じゃなくて、自分の故郷である国にすら捨てられる可能性があるだなんて。
日本に生まれて良かった、じゃない話なんだよな。普段は犯罪組織とは別の時間軸と…

>>続きを読む

事件当時、日本でもかなり報道されてたのでだいたいの流れは知ってたけど、最終的な判決については報道を見たことがなかったので驚いた。
他国の重要人物を殺した実行犯でも、国って助けてくれるんだ…。

北朝…

>>続きを読む

かなり興味深かった。
日本では、国際ニュースが本当に少ないからガラパゴス感半端無い。こんなことになってたの、知らなかった。
NHKあたりで流してもらいたい。
すごく意義のある映画だと思った。

しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事