わたしは金正男を殺してないの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしは金正男を殺してない』に投稿された感想・評価

優里
4.2
顔の見える手の届く存在がスケープゴートになり耳目が集まって手の届かない存在は有耶無耶になるケースって他にもいっぱいあるよね
3.9

事実は小説よりも奇なりというがまさにそんな話。事実そのものが凄すぎて圧倒的に観れる。

犯行を行った女子2人の超身近な世界と、国家間の壮大な世界、繋がっていないように見えてもしっかりと繋がっており、…

>>続きを読む
あれ?これ、昔、劇場で観たやつじゃない?
記憶から抜けてたのか、当時フィルマに無かったのか…
おぴ
3.8

VX使った金正男暗殺の背後にある
普通の女性2人を描いたドキュメンタリー。

ドキュメンタリーならではの生々しさ。
国家の完全犯罪、おそろしすぎる。
3.5

リアルタイムで当時のニュースで金正男が暗殺されて驚いたことは覚えているが、結局犯人がどうなったのかまでは知らなかったので顛末を知れて興味深かった。

インドネシアとベトナムの田舎出身の若い女性ふたり…

>>続きを読む
masa
4.0

愚かな人間なら闇バイト加担しても無罪はお粗末すぎる。
これで誰も大して裁かれないのは悪い前例ができただけでは…

映画としてはドキュメンタリーとして完成度がとても高かった
背景、実際の映像、時系列の…

>>続きを読む

もちろん彼女たちは彼女たちなりに愚かであったと思うが、愚かであることは公平性や公正さを欠いて良い理由にはならない。

世界が薔薇色でないととっくに知ってはいるが、それでも力ではない秩序が働く世界を作…

>>続きを読む
toro
2.6
このレビューはネタバレを含みます

国家や無知や無分別という法律では裁けない類いの罪の話。

もちろん一番の悪は殺人を命じた組織なり人で、実行した人は捨て駒で、殺意がなく自分も死んでた可能性があったとしても、実際に「悪戯」で人を殺して…

>>続きを読む
Saizou
4.1
このレビューはネタバレを含みます
ゾッとした。
深く考えずに起こした行動が、他人に利用され、殺人実行犯に仕立て上げられる、
これが現実だなんて。

当時は連日このニュースで溢れてたな
あの時は、北の血縁の方とは思えない穏やかな人柄でマサオチャンとまで呼ばれて割と日本人にも受け入れられてた気がする

そんな人が公に映画みたいにピーされたこと(裏で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事