変人の、変人の為のヒーロー「スペシャルズ」のモキュメンタリー風作品。邦題メン・イン・スパイダー2は全く本編には出て来ません。「スペシャルズ」です。
ある意味特殊能力者チームなので、ミュータント集団…
アクションシーンのカケラもないのにどこかヒーロー映画然としている本作、予算の大小は面白さには直結しないということを改めて教えてくれる。
というかジェームズ・ガンの軸がこの頃から全然ブレていないことに…
邦題が適当過ぎる!
バトルシーンが1秒もないヒーロー映画。
ジェームズ・ガン監督の初期作品です。
落ちこぼれのヒーローチーム「スペシャルズ」ある出来事をきっかけに仲間割れしてしまい解散の危機に陥る…
どうしても見たかったが配信がないので久しぶりにDVDレンタルした ありがとうレンタル屋…
ジェームズガンはスーパー!、トロメオ&ジュリエット、スペシャルズで描いたものを別の作品で大衆向けに描き直す…
ジェームズ・ガン脚本のヒーローもの。俳優としても美味しい役で自ら出演。監督は『チェルノブイリ』『ラスト・オブ・アス』のクレイグ・メイジン(作風の振れ幅......)。
想像以上にユルい。この頃からみ…
利権に使用され国民からのイメージはガタガタ!!恋愛のすれ違いなどによるバラバラになってしまったスパイダースの心、一旦は解散するものの…!?
まるでレトロなシットコムのようなノリが好き✨皆んなで踊った…
字幕版と吹替版でセリフが所々違ってた。吹替はぎょう虫ネタ推してた印象
スパイダーズじゃなくてスペシャルズのままでも良かったのでは?
電気メータをこの機械を謎のおじさんが月イチで見に来ると説明するUS…
"命を救ってやってるんだから"
やーっと借りれた
スースク予習第二段
MIBのようでスパイダーマンのような詐欺邦題がつけられてるが原題は「The Specials」
だいぶ攻めた部分が多くて今…
ジェームズ・ガンが脚本を務めたダサいスーパーヒーローチームが主人公の映画。
やっぱり差別やギャグがコンプラスレスレで笑う。ある白人のヒーローがフィギュアになったときにオモチャ会社の思惑で勝手に黒人に…