青春に生きた男、佐々木。
俳優になるために上京したがなかなかうまくいかない悠二。箱職人をしながら別れた恋人と一緒に住んでいる。ある日、高校時代の友人と再会したことがきっかけで佐々木のことを思い出す…
友達からの勧めで鑑賞。
明るくてお調子者でふざけてる奴ほど家庭に何か問題を抱えてたり裏では苦労してたりするのを見て、苦しくなった。強く見せてるけど本当はいろいろ悩んでて、弱さを隠すためにおちゃらけ…
好みに合わずボーッと観てしまった。
最初の30分、特に音楽に乗せながら全裸で佐々木コールする所や電車とチャリで並走する所は凄く良いし面白い青春映画始まった!と思ったけど、それ以降は何も無かった。
…
それぞれの闇があって勝手に助かるだけだから難しいよね
自分も佐々木だったのかもしれない
虚勢を張らせ続けさせてくれたのは救いだったなと思う
なんかちょっと嫌だなぁみたいなのがたくさん散らばっててよ…
バカだなあ、お前は
できるからやるんじゃないだろ
できないからやるんだろ
お前やりたいことやれよ
大丈夫だから。堂々としてろ
佐々木…佐々木コールでああいうことさせるの男ノリすぎて大嫌い本当に意…
かなり好きだった。
主人公が佐々木ではなく悠二だったのがすごく良かった。佐々木について語ることを通して悠二が自分のことを理解していく物語だった。
佐々木が廊下で佐々木コールを要求する場面が必死すぎ…
大好きなタイプの映画です
ラストシーンは賛否わかれるややとんでも展開と思われるものだがこれが良いのよなぁ
音響BGMの使い方がかなり独特に感じた
佐々木という人間を愛さずにはいられない
ポスター最高…
(C)映画「佐々木、イン、マイマイン」